プレスリリース
Press release

株式会社データ・テック(代表取締役:田野通保)は、このたび、「セイフティレコーダ」の運行データと連動し、拘束時間・休息期間、運転時間を自動計算して、実績を把握できる勤務時間管理ソフトを開発しました。
運送業では、厚生労働省から出されている「自動車運転者の労働時間等の改善の為の基準」(改善基準告示)を遵守する必要があります。

今回、始業時刻と終業時刻を取込み、「セイフティレコーダ」に記録される運行データと連動し「改善基準告示」のポイントに従い【拘束時間、休息期間、運転時間】の自動計算を実現しました。
月途中までの実績で、各種の限度超えをチェックしたり、明日、明後日は、何時間働けるかを現場に提供します。







監修:グローアップ社会保険労務士法人 特定社会保険労務士 岡本重信 氏
(東京労働局労働基準部監督課 非常勤職員/公益社団法人 全日本トラック協会専任講師)
ご提供は、7月15日(水)を予定しております。
価格は、1営業所あたりのライセンス費用として¥10,000/月
※セイフティレコーダ®解析ソフト『安全の達人Ⅱ』上で動作します。
保守加入のお客様には、社会保険労務士による労務管理の無料診断付きです。
会社概要 | |
---|---|
社 名 | 株式会社データ・テック |
代 表 | 森島 敬一朗 |
設 立 | 1983年7月(昭和58年7月) |
本 社 | 東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田11階 |
事業内容 |
|
本件に関するお問い合せ
株式会社データ・テック 営業本部
電話:03-5703-7060
記載された製品の仕様・サービス内容は発表日現在のものであり、予告なしに変更されることがあります。
セイフティレコーダ®は、株式会社データ・テックの登録商標です。