プレスリリース
Press release

商用車向けデジタルタコグラフ、セイフティレコーダ®の開発・販売を行っている株式会社データ・テック(本社:東京都大田区、代表取締役:森島敬一朗、以下:データ・テック)が提供する安全運転診断ができるドライブレコーダアプリ『SafetyRec®』を、3月9日(日)よりフルリニューアルいたします。
「SafetyRec®」は、iPhone®をドライブレコーダとしてご利用頂けるアプリケーションです。強い衝撃や危険な運転を検知し、映像を自動で記録するドライブレコーダ機能を搭載しています。また、データ・テックが開発した独自の安全運転診断※1を搭載しております。
データ・テックの安全運転診断は、事故削減の実績があり、物流の現場でご活用頂いております。その安全運転診断を、個人でもご利用頂けるようにアプリケーションとしてご提供し、自家用車、社用車を問わず、車を運転される皆様に事故防止に広くご活用いただけることを期待しています。
また「SafetyRec®」は、過去にも開発・販売※2しておりましたが、新しく生まれ変わりました。より使いやすいデザインにフルリニューアルし、お手頃な料金(150円/月)で提供いたします。ご自身、ご家族の運転の特徴を知り、安全な運転にお役立てください。今後は、Andoroidへの展開や充実したバージョンアップを目指してまいります。


※1「SafetyRec®」はiPhone®の加速度センサーとGPSから取得したデータを使って実現しています。
データ・テックが開発・販売するデジタルタコグラフと同じ精度を保証するものではありません。
※2 2011年に「世界ユーティリティー部門で第7位&全体で20万ダウンロード」を達成しております。
SafetyRecとは?
運転の診断ができるドライブレコーダアプリです。
いつ、どこで、どんな運転操作をしたかを記録し「運転のクセ」を見つけ、強い挙動を感知した時、前後5秒の映像を記録し、事故予防のための振り返りが可能です。
また、車両への機器の取り付けや設定は不要で、アプリケーションインストール後すぐに使用いただけます。




■動作環境
iOS:iOS15以上
■SafetyRecのインストールはこちらから!
■月額利用料
・アプリダウンロード: 無料
・月額利用料: 150円/月(初月無料トライアル 翌月から自動更新)
■ご利用例
・自家用車での運転の振り返り、事故防止
・社用車(営業車)での運転の振り返り、事故防止 など
企業の方、個人の方、どなたでもご利用いただけます!

会社概要 | |
---|---|
社 名 | 株式会社データ・テック |
代 表 | 森島 敬一朗 |
設 立 | 1983年7月(昭和58年7月) |
本 社 | 東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田11階 |
事業内容 | |
備考 |
本資料の内容は報道発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。 |
本件に関するお問い合せ
株式会社データ・テック 営業本部
電話:03-5703-7060 または お問合せフォームより
記載された製品の仕様・サービス内容は発表日現在のものであり、予告なしに変更されることがあります。
セイフティレコーダ®は、株式会社データ・テックの登録商標です。